top of page

雨、雨、雨

皆さんこんばんわ、

八王子は雨が降ったり止んだりの繰り返しです。出勤時は降っていなかったので傘の出番はありませんでしたが帰りは出番がありそうです。

今日、タッチ不良のお客様が来られて前日に落下させてしまってガラスが割れているとのことでした。iPhone5を分解しましたら本体内部の水濡れシールは反応していなくてネジが数本錆ていました。液晶の裏にはびっしり水滴がついていました。この時点で諦めるようご連絡しました。この手の現象は多々ありまして原因は湿度の高い場所(お風呂)での操作や濡れた鞄の中に放置していたり、直接水には触れていないが水気を本体が吸っていることが多いです。お尻のポケットも汗を吸うので危険です。

タッチ不良の修理は完了出来ませんでしたが一応中の水分をすべて弾いて乾燥させました。原因は湿気によるチップの錆が原因で落としたときに錆びた部分がクラックして操作不能となったと考えられます。

この時期は湿気が多いので湿度の多いところに長時間放置しないようにしてください。

濡れたらまず電源を切って一刻も早く持ってきてください。1日くらいと思わず早急に手当すれば間に合う可能性が高くなります。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page