

iPhone8 直せます。
皆さんこんにちは。 本日も沢山のご来店ありがとうございます。 最近iPhone7や8のお持込が増えてきました。 特にiPhone8はまだ八王子では当店でしか直せないらしく・・・ こんな立地の悪いところまで来ていただいてありがとうございます!!笑 iPhone8の修理、難しそうに見えて、とても簡単です。 これを これに変えます。笑 データも消えることは基本的にはありませんので、安心してお持ち下さい! ご来店お待ちしております!!
寒さでアイフォンのバッテリーの調子が悪くなる時の対処法はあるのか?!
『寒さでアイフォンのバッテリーの調子が悪くなる時の対処法は?!』 というお話をしようと思います。 寒い季節がやってくると、アイフォンの動作がどうもおかしくなったり、突然、電源が落ちるという 現象が多く出ます。当店でもこの時期、バッテリーに関する修理や問い合わせが増えています。 なぜ寒いとこのような事が起こるのか少し調べてみました。 どうも、これというハッキリとした原因は分かっていないそうですが、恐らくアイフォンのバッテリー (リチウムイオン充電池)が寒さに強くないからではないかという事が一番の有力説です。 アップルのデバイスは最適な環境動作温度というのが定められているそうです。 それは0~35度らしいです(実際はもっと幅が狭いように感じますが……….。) このままでは困ってしまうので、いくつか対策方法をご紹介しようと思います。 ①ケースに入れる ②外出時はなるべく暖い状態にして持ち運ぶ このようにバッテリーの調子が悪くなるのを、なるべく避けるには 人が快適に生活している環境になるべく近づける事が重要ではないかと思います。 普通にしていて極端に暑さ